演奏後記

演奏後記

MJホール「おつきさま こんにちは!?」終了

○ ただいまMJ!9月15日宮崎県都城市総合文化ホールことMJホールにて、ピアノデュオ新崎姉妹がおくる0才からのクラシック・コンサート「おつきさま こんにちは!?」終了いたしました。都城に訪れるのは何度目だろう・・!イェイイェイとテンション...
演奏後記

ピアノ”美らオト”コンサートin岩国 終了。からの高校アウトリーチまで

9月8日、岩国市民文化会館にて、新崎誠実ピアノ”美らオト”コンサート、終了いたしました。○ 初岩国、やさしくて素敵な場所はじめての岩国、どんな雰囲気だろうとわくわく空港へ降り立ち、タクシーに乗った瞬間からフレンドリーな運転手さんに迎えてもら...
演奏後記

世界音楽ワールドツアー2019夏in胎内市 終了しました

8月10日ピアノデュオ新崎姉妹 世界音楽ワールドツアー2019夏 in新潟県胎内市産業文化会館 ご来場いただいた多くの皆様とともに、大盛り上がりで終了いたしました!○ 魅力満載の新潟県!ピアノデュオ新崎姉妹として、新潟県での演奏は昨年に引き...
演奏後記

ピアノデュオ新崎姉妹 沖縄公演第6弾終了しました

8月10日ピアノデュオ新崎姉妹の沖縄公演、無事に終了いたしました。○ 沖縄市民小劇場あしびなー同会場での自主公演ははじめてで、はじめてのことはやっぱり心配もつきものですが、そんなことはどこへやら。スタッフの皆様はとても親切丁寧に公演を支えて...
演奏後記

地域創造フェスティバルとBIRD

○ 地域創造フェスティバル、今年も大盛り上がりの二日間猛暑の東京、7月30,31日の二日間、東京芸術劇場にて地域創造フェスティバル2019でした。ホール関係者の皆様や大好きなアーティストみなさまと、今年も嬉しい出会いの連続でした!わたしは1...
演奏後記

イノック・アーデンと前期試験

今週はとくにたくさんの音を弾いた1週間でした。○ イノック・アーデン終了一人語り×ピアノの「イノック・アーデン」終了いたしました。公演前日のリハーサルでは、植田研一さんの圧巻のパフォーマンスと、久保深樹さんの熱量のこもった演出力に刺激をうけ...
演奏後記

名護市でのアウトリーチDays、そしてその先へ

○ 名護での楽しい4日間今週は、名護市内の小学校3校にてアウトリーチでした。3日間で6コマ、和気藹々とたのしい時間となりました。メンバーは、左から亀谷早紀さん(ソプラノ)、新崎洋実、わたし(新崎姉妹)、比嘉祥人さん(クロマティックハーモニカ...
演奏後記

今週は高校でアウトリーチ

○ 今週のアウトリーチは高校へアウトリーチというと、わたしは小学校へ伺うことが多いですが、今回は糸満高校へ。メンバーは、打楽器野尻小矢佳ちゃん、フルート吉岡次郎さん。(一財)地域創造おんかつ事業の同期3名です。(沖縄で再集合)3日間で9コマ...
演奏後記

アウトリーチと旅と譜読み

さて、いよいよ今年の上半期の最終日です。今週ももりだくさんでした。○ 島尻特別支援学校でのアウトリーチ今週はじめには、はるばる富山からクロマティック・ハーモニカ奏者の比嘉祥人さんが来沖。文化庁の派遣事業として、沖縄県立島尻特別支援学校での2...
演奏後記

レストラン公演終了といろいろと

先週末は、ゆめりあホールでの公演「ワルツからオペレッタへ」のあと、野尻小矢佳ちゃんの人気企画レストラン公演でした。(小矢佳ちゃんとは沖縄と東京でなんとまるまる1週間ずっと一緒にいたことになります)○レストランる・ぷらでの2日間の公演おいしい...