ピアノデュオ新崎姉妹
プロフィール
新崎誠実(なるみ・姉)×新崎洋実(ひろみ・妹)による姉妹ピアノデュオ。
日本各地、フランス、イタリアでのリサイタル開催のほか、琉球楽器とのコラボレーション企画や、観客参加型コンサート、アウトリーチ活動など、連弾の魅力を活かした意欲的なアイディアで‘聴く人とつながる’音楽を発信している。
ともに沖縄県立芸術大学、パリ地方音楽院最高課程(CRR-Paris)を一等賞で修了。
2011年ブレストピアノコンクール(フランス)連弾部門にて審査員全員一致の第1位(称賛つき)の最高賞受賞。2017年サンハート・アンサンブルオーディション最優秀賞および聴衆賞受賞。1stCD『連弾日和~4Hands Days~』発売中。
Blog: 新崎姉妹の交換日記
Instagram: ピアノデュオ新崎姉妹 @arasaki_shimai
ピアノデュオ新崎姉妹とは
連弾トラディショナルから超絶技巧作品、
オーケストラ作品まで
幅広いレパートリーに加え、
鍵盤ハーモニカ、三線、トイピアノ、笛、
小物打楽器など、様々な小物楽器を加えての
オリジナルサウンドを生み出す演奏
”聴く人とつながる”企画とアイディアで、
コンサートからアウトリーチまで
駆け回ります。
ときには姉妹漫談や
仮装が飛び出すことも・・!?
演者と聴衆の垣根を越えた時間を
つくってまいります。
動画・音源
♪ 2020年リモートコンサート「みんなでjoin♪」
♪ お家で楽しむ文化芸術・ピアノデュオ新崎姉妹
♪オリンピック・ファンファーレ(新崎洋実・編曲)
🎹 そのほか動画も随時更新中
⇨ YouTubeチャンネル: ARASAKI Sisters_Narumi&Hiromi
🎹 ピアノデュオ新崎姉妹のサインCDはこちらからお買い求めいただけます
コンサート・プログラム
*過去の公演よりプログラムを一部ご紹介
🎶連弾の館〜ハロウィン・スペシャル〜
【ハロウィンをテーマとした選曲と演出、またお客様も一緒に仮装で盛り上げました】
♪魔法使いの弟子(デュカス)
♪ペトルーシュカより(ストラヴィンスキー)
♪死の舞踏(サン=サーンス)
♪恋は魔術師より(ファリャ)
♪4手のピアノソナタ(プーランク)
♪ブエノスアイレスの秋、忘却(ピアソラ) 他
🎶新崎姉妹と行く 世界音楽ワールドツアー
~ダンス・ダンス・ダンス!~行き先を決めるのは、ご搭乗の皆様です!
【世界各国の”ダンス”をテーマにした作品を一覧なかから、
ご来場の皆様の聴きたい曲・行きたい国をその場で調査&演奏。みんなで作り上げるプログラムです】
♪剣の舞(ロシア/ハチャトゥリアン)
♪マンボNo.5(キューバ/プラード)
♪ジャマイカン・ルンバ(ジャマイカ/ベンジャミン)
♪ウエストサイド物語より(アメリカ/バーンスタイン)
♪リベルタンゴ(アルゼンチン/ピアソラ) 他
🎶ドレミであそぼう!0才からのクラシック
たなばたコンサート
【七夕をテーマとした選曲や、本と照明のコラボ、身体を動かすコーナーなど、0才からご家族みんなで楽しめるコンサートです】
♪たなばたさま
♪夏の星空案内 *読み聞かせ×音楽
♪ラジオ体操第一
♪サンバに夢中
♪琉球幻想曲 他
🎶音楽の味わい
〜薄口と濃い口の音楽を検証。どちらがお好み?〜
【どんな音楽がお好みでしょうか。音楽を薄味と濃い味に分けて検証してみました!】
♪スペイン奇想曲(リムスキ・コルサコフ)
♪ノルウェー舞曲(グリーグ)
♪美しき青きドナウ(シュトラウス/アンダーソン)
♪アンダンテと5つの変奏(モーツアルト)
♪ドイツ舞曲とレントラー(シューベルト)
♪アンダンテと華麗なるアレグロ(メンデルスゾーン) 他
🎶交響曲第5番「運命」
【ベートーヴェンの運命交響曲をメインとして、ピアノ一台で繰り広げられる鮮やかな連弾オーケストラで、4手の魅力を発揮します】
♪マラゲーニャ(レクオーナ)
♪バレエ音楽「思い出」(バーバー)
♪ブエノスアイレスの夏、アヴェマリア、
アレグロ・タンガービレ(ピアソラ)
♪亡き王女のパヴァーヌ(ラヴェル)
♪交響曲第5番「運命」(ベートーヴェン)
アウトリーチ・プログラム
coming soon…
演奏依頼その他、お問い合わせは コチラ