Narumi

リハーサル

岩手ツアー2021①大船渡市(リアスホール)

岩手県は大船渡市リアスホールと釜石市民文化ホールTETTOの初の連携事業、1週間の岩手県ツアー元気に走りきりました!(1週間。プログラムの異なる2公演と、アウトリーチ3コマ、動画撮影にクリニックと盛りだくさん!)このコロナ禍での開催は通常以...
おしらせ

水無月

相変わらずのコロナ禍、前回のブログから今月いっぱいまで、マラソンのような公演スケジュールを予定していたのですが、延期・中止になった公演が10以上、、計12回のフライトもキャンセルになりました。(涙;)うっかり落ち込んでしまうこともあったけれ...
リハーサル

都城市総合文化ホールプレゼンツ【宮崎 ↔︎ 沖縄 ↔︎ 大阪】 オンライン・アウトリーチ

5月17日と18日は、宮崎県都城市内の小学校3校に伺ってのピアノデュオ新崎姉妹アウトリーチコンサートの予定でしたが、コロナ禍により延期に。延期の調整がどうしてもつかなかった1校へ、急遽オンラインでのアウトリーチを実施することに・・という企画...
おしらせ

岩手県・大船渡リアスホール&釜石TETTO(初)連携公演!

心のふるさと、岩手県は大船渡市リアスホールと釜石市民ホールTETTOによる初の連携事業が開催されます。この記念の公演にレアな編成のトリオで出演いたします!まずは6月12日(土)大船渡市リアスホールにてマルチdeサロンコンサート新崎誠実×加藤...
ゆるり

新年度がはじまっています

ブログも1か月(以上)ぶり!みなさま、春、いかがお過ごしでしょうか。 わたしは公演休暇のつかの間、譜読みと練習と事務作業と地味な日々を送っておりました。あとは春休みのプチバカンスで第二の故郷富山県に9日間ほど滞在していました。****富山で...
デュオのこと

沖縄公演第7弾 ピアノデュオ新崎姉妹リサイタル〜連弾の館2021メモリアルスペシャル〜終了いたしました

ピアノデュオ新崎姉妹の沖縄公演第7弾 連弾の館〜2021メモリアルスペシャル〜終了いたしました。昨年の公演中止から、約1年を経ての第7弾公演。限定100席での開催になりましたが、おかげさまで満員御礼で、あたたかなみなさまとともに音楽を楽しむ...
未分類

富山県での朗読と音楽の旅

2月27日〜3月3日 富山県へ行ってまいりました。素敵な朗読と音楽コンサートに参加させていただきました。2月28日魚津市学びの森交流館にて、「音楽でつづる絵本の世界 朗読コンサート」では、『トラのじゅうたんになりたかったトラ』『人魚姫』『ス...
おしらせ

北九州市立響ホール すくすくコンサート終了

2月14日(日)北九州市立響ホールにて、プレママ&パパ、子育てママ&パパのための家族で楽しむすくすくコンサート終了いたしました。昨年から引き続き、携わらせていただいている企画で、響ホールと八幡駅前開発、そして北九州の大学生とアーティストが協...
演奏後記

ハーモニカマニア終了しました

2月8日(月)クロマティック・ハーモニカ・ラボの沖縄初リサイタル「ハーモニカマニア」終了いたしました。緊急事態宣言の延長が発表されたなかでしたが、それでも対策をしてお越しくださった皆々様には本当に感謝です。プログラムは、・ブルガリアン・ウエ...
おしらせ

クロマティック・ハーモニカ・ラボ@那覇市城東小学校

近所の桜が満開です。通りで目にする鮮やかなピンク色に心癒される日々です。2月3,4日の2日間、那覇市の城東小学校にて、クロマティック・ハーモニカ・ラボでアウトリーチに伺いました。 なんと、教頭先生がハーモニカ 比嘉の小学5年生の時の担任の先...