おしらせ

ピアノデュオ新崎姉妹と行く 世界音楽ワールドツアー in沖永良部島 〜行き先を決めるのはご来場のみなさまです!〜

さあ、いよいよ今月末、コロナ禍で延期を繰り返してきたコンサートが開演となります!ピアノデュオ新崎姉妹と行く 世界音楽ワールドツアー2022 in沖永良部島〜行き先を決めるのはご来場のみなさまです!〜3月26日(土)18時開演(17:30開場...
ゆるり

驚きのプチバカンス

富山での演奏を終えて、北陸プチバカンスに行きました。ホワイトザウルス21世紀美術館蓄音機博物館***金沢の街をぶらぶら歩いていたら、見覚えのあるお顔とすれ違い、通り過ぎたので慌てて追いかけて声をかけました。北方喜旺丈さんご夫妻。北方さんとは...
演奏後記

ブレーメンの音楽隊 in 富山県魚津市よつば小学校

3月10日は、富山県魚津市のよつば小学校にて、朗読&音楽アウトリーチでした。昨年もお伺いした学校なのですが、とても素敵な校舎で、学校内には最高のロケーションのホールが…!演目は「ブレーメンの音楽隊✖️子供の情景(シューマン)」魚津市の音楽コ...
演奏後記

ユニバーサル公演事業 in 浦添市浦城小学校&当山小学校

先月に引き続き、ユニバーサル公演事業 in浦添市メンバーは、野尻小矢佳ちゃん、磯田日向子ちゃんです3月7日は、浦城小学校にて特別支援クラスに加えて、5年生の全クラスのみなさん、総勢150名が体育館に集まってくれました。前半はワークショップ、...
ゆるり

卒業演奏会おめでとうございました

3月4日、沖縄県芸大の卒業演奏会でした。入場制限はあるものの、有観客の演奏会として開催されました。YouTube配信も。わたしはチェロの優秀な学生の伴奏をさせていただきました。出演者の皆さま「卒業演奏会」の高揚感溢れる熱演で、後半からはわた...
デュオのこと

ピアノデュオ新崎姉妹 in浦添市立神森小学校

2月28日〜3月3日の4日間、神森小学校1年生〜4年生の全13クラスのアウトリーチコンサートでした。 プログラムは・カーニバルがやってきた.....1,2年生・ふたりのピアニストのための子犬のワルツ.....3,4年生・剣の舞(ハチャトゥリ...
演奏後記

ユニバーサル公演事業 in 和光市立広沢小学校

2月24日は、ユニバーサル公演事業 in 和光市立広沢小学校でした。特別支援クラス1〜6年生のみなさんと、ワークショップと、アウトリーチコンサートの二本立てという事業です。打楽器の野尻小矢佳ちゃんと、磯田日向子ちゃんと一緒に。(写真では見え...
ゆるり

新崎洋実ピアノリサイタルin豊中市立文化芸術センターに行ってきました

2月18日「新崎洋実ピアノリサイタルin豊中市立文化芸術センター」両親と一緒に行ってきました。街中にある会館5年目のあたらしいホールは、人々が集う素敵な空間でした。さて、注目の曲目一曲一曲はわたしもとても好きな作品なのですが、これをこうなら...
演奏後記

岡山県勝央文化ホールでの6日間

2月4日〜9日、岡山県勝央文化ホールでの盛りもりだくさんの日々。打楽器・野尻小矢佳ちゃんと初岡山でした。「初」とはいっても、なんとこちら勝央町での事業は、コロナ禍で延期を繰り返し、企画から足掛け3年で今回ようやく実現・・!(感涙)状況に対応...
おしらせ

0歳からのミニコンサート(岡山県勝央文化ホール)のお知らせ

晴れやかに迎えた新年からすこしも経たないうちに、感染拡大で右往左往の日々です。今月予定していた本番はすべて中止。冬休み明けの大学はオンライン授業、その他レッスンも半数以上おやすみとなっています。(自分はどう過ごすか、って重要かもね)来月以降...