おしらせ

今年最初の満月と、すくすくコンサート(北九州響ホール)のおしらせ

○ 感激の洋実のソロリサイタル先日(1月11日)今年最初の満月の日は、洋実の7年ぶりの沖縄でのソロリサイタルでした 充実した演奏はもちろん、コンサートの雰囲気もみんなで音楽を共有しようという活気ある空気に満たされて、とても素晴らしい時間とな...
ゆるり

2020年がはじまりました

○ 本年もよろしくお願いいたします!2020年がはじまりました。お正月モードも明けて、新年さいしょの月曜日です。レッスンや合わせはすでに開始していたけれど、なんとなくもくもくと街中が動き始めている感じに、気分もより軽やかです。沖縄はぽかぽか...
おしらせ

2019年の瀬と、おすすめのコンサート

○ 2019年の振り返り2019年ものこすところあろわずか。今年はいつもより早めに弾き納めだったので、来年にむけて身の回りを整えていています。今年の年間スケジュールをみながら振り返っていると、公演回数が100を越えていたので、たぶん過去最高...
演奏後記

ピアノデュオ新崎姉妹@延岡市土々呂中学校

○ 土々呂中学校12月11,12日、宮崎県延岡市の土々呂中学校へいってまいりました。「トトロ」ってかわいい名前ですよね。ピアノデュオ新崎姉妹によるアウトリーチ2日間、全6コマで全校生徒にお届けしました。プログラムは・テープはきられた(シュト...
演奏後記

ピアノデュオ新崎姉妹@浦添市神森小学校

今年度のてだこのみみぐすいアウトリーチ事業7校目は・・・・○ 神森小学校12月2日~4日、4年生と5年生の全7クラスにて。プログラムは、・テープはきられた(シュトラウス)・剣の舞(ハチャトゥリアン)・こもりうた(フォーレ)・〈スペイン舞曲第...
演奏後記

ピアノデュオ新崎姉妹@浦添市内間小学校

今年度のてだこのみみぐすいアウトリーチ事業6校目は・・○ 内間小学校内間小学校もほとんど毎年のようにお出掛けしている学校のひとつです。今回は4年生と5年生全6クラスを3日間で、ピアノデュオ新崎姉妹です。昨年は、4年生と5年生に向けて、かりゆ...
演奏後記

ソプラノ乗松恵美さんと@浦添市浦城小学校

今年度のてだこのみみぐすい5校目は・・○ 浦城小学校浦城小学校にて、5年生の全6クラス、2日間にわたってソプラノの乗松恵美さんとお届けしました。恵美さんとは、(一財)地域創造のおんかつアーティスト同期で、昨年から一緒にアウトリーチで演奏した...
演奏後記

かりゆしトリオ@浦添市当山小学校

今年度のてだこのみみぐすい4校目は・・○ 浦添市当山小学校当山小学校の5年生5クラス、2日間にわたってかりゆしトリオでお届けしました。自宅からもとても距離が近く、普段の生活圏内の学校で、期間中学校へ通うのにどこか小気味いい感じがしました。プ...
ゆるり

秋の首里

ハロウィンも終わり、11月になりました。沖縄はまだまだ冷房必須ですが、秋風の心地良さはなかなかです。○ 10月30日先週10月30日は沖芸大弦楽コースの学内演奏会で、3名のみなさんと共演してきました。夜公演は、一日がはじまって本番までの間が...
おしらせ

沖芸大の学内演奏会(弦楽コース)のお知らせなど

来週10月30日(火)沖縄県立芸大の弦楽コースの学内演奏会があります。わたしは、3名の学部・院生のみなさまとヴァイオリンのザ・名曲・クロイツェルソナタ第1楽章(ベートーヴェン)・スコットランド幻想曲第4楽章(ブルッフ)・華麗なるポロネーズ第...