演奏後記 アンサンブルくまから4 in石垣市平真小学校 11月7〜9日は、アンサンブルくまから4で石垣島へ比嘉祥人(ハーモニカ)飛田あゆ梨(打楽器)ピアノデュオ新崎姉妹(わたし・洋実)あゆりちゃんの母校・平真小学校にてアウトリーチでした(↑校門をくぐると、マーチング日本一記念の石碑が。 ... 2023.11.11 演奏後記
演奏後記 R5てだこのみみぐすい ①牧港小学校 てだこホールが浦添市内の小学校へお出かけするアウトリーチ事業てだこのみみぐすい10月25〜27日の3日間、アンサンブルくまからで牧港小学校へわたし(ピアノ)比嘉祥人(クロマティックハーモニカ)飛田あゆ梨(打楽器)5年生と6年生各3クラスの全... 2023.10.29 演奏後記
演奏後記 岐阜県関市にてアウトリーチの3日間 10月10日、岐阜入り!フルート吉岡次郎さんと、関市内の小学校にてアウトリーチです。(関市民会館の大ホールで練習!)10月11日〜13日の3日間で、下有知小学校の3年生、4年生の各2クラスと倉知小学校の5年生2クラスの計6コマプログラムは・... 2023.10.14 演奏後記
ゆるり MPIツアー2023⑭北上市5日目(NPO芸術工房) MPIツアー2023最終日となりました。10月9日は、NPO芸術工房主催で、北上中学校の吹奏楽部のクリニック4名で、演奏約1時間の後、合奏中心のクリニック演奏や、アドバイスを吸収してぐんぐん磨かれていくみなさんの音♩(ぜひこれからもますます... 2023.10.09 ゆるり演奏後記
演奏後記 MPIツアー2023⑬北上市4日目(きたかみサロン音楽会) 10月8日はきたかみサロン音楽会でした。前半は、打楽器、ピアノ、トロンボーンのソロを中心に。MPI2023ツアーのチームのみなさんと一緒に音を響き合わせるプログラムもありました。(ピアノソロは、スクリャービンの左手のためのノクターンと、ヒナ... 2023.10.09 演奏後記
演奏後記 MPIツアー2023⑩番外編:宮城県田尻さくら高校 10月5日は、MPIツアー2023の番外編:岩手県から宮城県へと移動して、田尻さくら高校へ高校3年生を対象に、さくら文化講演会「それそれの音楽と出逢い〜内と外とつながる〜」と題した約1時間。4名編成で、菊池葉子さん(メゾソプラノ)わたし(ピ... 2023.10.05 演奏後記
おしらせ MPIツアー2023⑨奥州市(前沢ふれあいセンター) 10月4日は、奥州市前沢地区で、岩音コラボアウトリーチ水沢南小学校にて、午前と午後の2回に分けて、4年生3クラスでした。野尻小矢佳ちゃん(打楽器)菊池葉子さん(メゾソプラノ)わたし(ピアノ)のトリオですこの日のために菊池葉子さんが練りに練っ... 2023.10.04 おしらせ演奏後記
演奏後記 MPIツアー2023⑧花巻市2日目(花巻市文化会館) 10月3日は、花巻市の桜台小学校へ4年生の2公演でした。牧野詩織さん(フルート)わたし(ピアノ)野尻小矢佳ちゃん(打楽器)のトリオこちらは、昨日の神楽文化にかわって、お囃子(花巻囃子)が根付く地域。本当に元気いっぱいの人懐っこいこどもたち。... 2023.10.04 演奏後記
演奏後記 MPIツアー2023⑦花巻市1日目(花巻市文化会館) 10月2日は、花巻市の大迫小学校にて5年生とミニワークショップ&演奏の45分のアウトリーチ花巻市民会館の伊藤館長と、小田島さんと一緒に本日は、野尻小矢佳ちゃんとのデュオです(打ち合わせ中)地域に根付く神楽のリズムから、自然と世界へと目を向け... 2023.10.02 演奏後記
おしらせ MPIツアー2023⑤北上市1日目(北上市さくらホール) 9月30日は、内陸へと移動して、北上市へ戻ってきました。本日は、南中学校の吹奏楽部へのみなさんのクリニック講師は、牧野詩織さん(フルート)野尻小矢佳さん(打楽器)加藤直明さん(トロンボーン)前半の演奏では、↑この編成でベートーヴェンを!(素... 2023.09.30 おしらせゆるり演奏後記