おしらせ MJリモートコンサート「みんなでJoin!」が出来るまで 5月9日 宮崎県都城市総合文化センター(MJホール)とピアノデュオ新崎姉妹によるリモートコンサートの収録を終えました。 今は、そのコンサートの様子を公開するために、MJチームが動画編集の作業をしているところですが、ここで改めて、このリモート... 2020.05.11 おしらせゆるりリハーサル演奏後記
おしらせ 今だからやってみること〜その5 5月1日、令和2年目です。ちょうどこちらのHPが公開されて丸1年になりました。(ありがとうございます) さて、緊張感の解けない日々が続いておりますが、今だからやってみたシリーズをぽぽぽんと調子よく箇条書きにしていた1か月前とは少し違った動き... 2020.05.01 おしらせゆるり
おしらせ コロナウイルス感染拡大防止のため中止になった公演について コロナショックが続いております。沖縄県は一時イベント自粛の解除宣言があったのも今はむかし。わたしの勤める沖縄県立芸術大学の方では、先月末には授業開始日を遅らせる旨と県外渡航自粛要請が届いていましたが、きのうには県立学校の開始延長のニュースも... 2020.04.06 おしらせ
おしらせ 東広島芸術文化ホールくららアウトリーチセミナーのお知らせなど いよいよ5月のイベントの延期・中止のお知らせまで届き始めて、戦々恐々としていますが、とはいえインプットに集中と切り替えた時間もなかなか貴重なものなので、この機会に仲間で話合ったり作戦会議をしたりできるのは有意義・・といえるように過ごしていま... 2020.03.20 おしらせ
おしらせ 公演のお知らせとその先へ さて、3月も後半に突入しました。相変わらずコロナ騒動が続いていて、4月のイベントまでも影響が出ているなかですが、1日も早い騒動の終息と、みなさまと音楽を共有できる日常に向けての祈りも込めて、開催に向けて力強く、5月9日の公演のお知らせです!... 2020.03.17 おしらせゆるり
おしらせ 3月。考える時間 ○ コロナショックコロナ騒動、大変なことになっていますね。方々からの大変な状況を見聞きしてはいたたまれない思いです。わたし自身はといえば、もともと4月いっぱいはフリーでインプットの時間と定めていたので、スケジュール的にはそこまで大きな変化が... 2020.03.05 おしらせゆるり
おしらせ 2月。沖芸大の修士演奏会のお知らせ ○ 2月のはじまりはじまり2020年が始まったのがつい昨日のようにも思えますが、それ以上に充実した1月が過ごせていい感じで2月をスタートさせました。最近の変化としては、昨年の増税前に購入したまま放ったらかしていたMacBook Airをよう... 2020.02.02 おしらせ
おしらせ 今年最初の満月と、すくすくコンサート(北九州響ホール)のおしらせ ○ 感激の洋実のソロリサイタル先日(1月11日)今年最初の満月の日は、洋実の7年ぶりの沖縄でのソロリサイタルでした 充実した演奏はもちろん、コンサートの雰囲気もみんなで音楽を共有しようという活気ある空気に満たされて、とても素晴らしい時間とな... 2020.01.14 おしらせゆるり
おしらせ 2019年の瀬と、おすすめのコンサート ○ 2019年の振り返り2019年ものこすところあろわずか。今年はいつもより早めに弾き納めだったので、来年にむけて身の回りを整えていています。今年の年間スケジュールをみながら振り返っていると、公演回数が100を越えていたので、たぶん過去最高... 2019.12.28 おしらせゆるり
おしらせ 沖芸大の学内演奏会(弦楽コース)のお知らせなど 来週10月30日(火)沖縄県立芸大の弦楽コースの学内演奏会があります。わたしは、3名の学部・院生のみなさまとヴァイオリンのザ・名曲・クロイツェルソナタ第1楽章(ベートーヴェン)・スコットランド幻想曲第4楽章(ブルッフ)・華麗なるポロネーズ第... 2019.10.23 おしらせ