おしらせ

沖縄カレンダーガールズ

まずはこの素敵なカレンダーの表紙をご覧くださいきらきらわくわくカレンダー2012 for チャリティー中が見たくてわくわくしませんか!開邦高校芸術科14期OGメンバーによるチャリティーカレンダーです。発起人のさきま氏と「高校を卒業してから、...
おしらせ

西日本新聞記事

先日の大分県宇佐市北部中学校アウトリーチコンサートのようすが西日本新聞に掲載されました◇ピアニスト新崎さんが北部中で演奏会 全国の「思い」被災地へ 記事はコチラ #今日は琉球交響楽団のスタッフとして定期演奏会のお手伝いをしてきました。学生時...
ゆるり

ステージ

今朝は早起きして生徒ふたりの出場するコンクールへ。ふたりの、そしてみなさんの万感の演奏に感動しながら聴き入っていました。ピアノは難しいです。ゆるがない土台と、素直に聴く感性と、謙虚さと大胆さと∞ ステージに立つ同志がいま一番輝ける演奏を披露...
お菓子の世界プロジェクト

宇佐市立北部中学校

お菓子の世界プロジェクト第3弾大分県宇佐市立北部中学校(1年2組)でのアウトリーチコンサート終了しました◎終始まっすぐにこちらを向き続けてくれていたのが印象的でした。目を閉じて自分の心との対話に集中しているようですピアノのまわりに集まって聴...
お菓子の世界プロジェクト

長崎女子高等学校

長崎女子高等学校(1年生)でのアウトリーチコンサート終了しました◎高校生を前に演奏したのはいつぶりだろう?! 一年?二年?お菓子の世界プロジェクト第2弾一学年全員という大人数でのワークショップという強行突破、だいぶだいぶ緊張しました^^;し...
演奏後記

みどりの杜病院内リサイタル

八女市みどりの杜病院での院内リサイタル、終了しました◎ホスピスでの演奏は初めてで、もこもこと急遽変更点も多く、同時にわたし自身の今後の課題をたくさんいただけた演奏会でした。移動の関係で演奏後すぐに病院を後にしてしまいましたが、みなさんにどう...
ゆるり

到着

福岡到着◎ 相変わらずお洒落な街(^^)明日は初八女市です、ピアノの名曲を集めた院内リサイタル、楽しんでいただけますように…☆iPhoneからの投稿
ゆるり

九州

さて明日から九州です。ひょんなつながりからお伺いさせていただけることになった福岡県八女市みどりの杜病院での院内ピアノリサイタル と、翌日からはお菓子の世界プロジェクト九州編で、長崎県は長崎市女子高等学校と大分県宇佐市北部中学校へアウトリーチ...
ゆるり

うちなんちゅ大会

うちなんちゅ大会盛り上がっていますね!開会式前のパレードに誘っていただいていて、行く気満々でいたのだけれど急用で叶わず・・(ノ_・。) 特番を見てうずうずしてます。 うちなんちゅとしてのアイデンティティを意識することはよくあるけれど、さあそ...
お菓子の世界プロジェクト

おたより

普天間第二小学校でのお菓子の世界ワークショップの作品とメッセージ、また感想などが届きました^^読みながらひとりでにやにやしてます。ありがとうございました!しっかりと繋げていきたいと思います!さて今月は、プロジェクト九州編。長崎県長崎市と大分...