Narumi

ゆるり

オランダ墓

先日、沖縄フランス協会イベント留学生たちとオランダ墓へ!がありました。フランス語のリズムって、心地よいなー♡ と、久しぶりのフランス語と超絶紫外線を浴びてのんびり彼らももうすぐ帰国だそう。カエリタクナーイ! との言葉がほんのり嬉しかったりね...
ゆるり

てだこおんかつ終了◎

ハッピーのつまった三日間のてだこホールおんかつ、終了いたしました!宮城小、前田小、浦城っ子児童センターでのアウトリーチから、ホールコンサートまで、てだこチームのすばらしさを実感する日々で、そのなかに居られる喜びをかみしめていました。嬉しくて...
ゆるり

てだこウィーク④

今日はてだこホール練習室での、真剣な練習風景をば…アウトリーチからコンサートまで、より良いものを‼‼ と、皆気合いの入った表情です。頑張って楽しむぞー(>_<*)iPhoneからの投稿
ゆるり

てだこウィーク③

さて、これは何でしょうか?琉装!てだこの数ある御手洗いで、たった一箇所だけこの うちなーな装いの標識があります◎探してみてー\(^o^)/iPhoneからの投稿
ゆるり

てだこウィーク②

てだこウィーク②の今日は最大の謎!練習室のある楽屋口から、事務所やホールのある上の方へ上がる階段です。ご覧の通り、まだらなアクセントと段差、一筋縄では登れません。足元をしっかり、一歩一歩ふみしめて高みへのぼる! といったところでしょうか…♪...
ゆるり

てだこウィーク①

てだこweeeeek ‼‼‼ということで、みなさまがてだこホールを訪れた際に 「あー、これね!」なんぞと思ってもらえるよう、てだこホールを紹介していきます。第一回めの今日は、正面、大ホールのアーケード🌈カラフルで複雑な絡みほー 色使いとか形...
ゆるり

七月

しちがつ、って言いにくいですよね。わたしはもっぱら、なながつ、といいます。どうしようもないのが、じゅういちがつ、です。 どなたか、11月の言い易い言い方をご存知でしたら是非とも教えていただきたいものです(*☻-☻*)♪さて、今日てだこホール...
ゆるり

てだこホールが贈る夏の自由研究 

ブログ放置プレイはなはだしいことかぎりなし!!ごめんなさいm(__ )m眼はすっかり完治しました、絶好調です!やっと告知です平成25年度公共ホール音楽活性化支援事業てだこホールが贈る 夏の音楽自由研究 ~ピアノの魅力~新崎誠実ピアノコンサー...
ゆるり

めがねD

今朝、いつものように 何から練習しようかなあ とぼやっとしながらピアノに向かい、D-dur(二長調)の音階をおもむろに弾き始め……たら一音目がD(レ)じゃなくて、グワッという聞いたこともない音がしました。一気に目が覚めてもう一度トライしたら...
おしらせ

フライヤー解禁

そしていつもの如く時の早さに愕然としているわけですが、そんな今日は「時の日」だそうです。ちなみに昨日はネッシーの日。さらに、いま近づいてきている台風3号の名前はヤギだそうです。興味がつきませんね。さてさてさて…☆7月のてだこホールおんかつ支...