演奏後記 MPI2024 ⑤花巻市民会館presents 小学校アウトリーチ 9月30日〜10月1日の2日間、花巻市民会館プレゼンツの小学校アウトリーチでした。45分間のなかで、体験ワークショップと演奏アウトリーチを半々で実施するプログラムです。 お祭り文化の根づいた花巻のこどもたちには、体験の時間がとてもマッチして... 2024.10.02 演奏後記
演奏後記 MPI2024 ④北上市さくらホール「ごぢゃごぢゃずいアートプロジェクト」 9月29日は、北上市さくらホールの「ごぢゃごじゃずいアートプロジェクト」でした 情報公開早々に定員に達したようで、当日は約40名のファミリーのみなさまにお越しいただきました。『たいこdeあそぼう』と題して、野尻小矢佳(打楽器)のファシリテイ... 2024.10.01 演奏後記
演奏後記 MPI2024 ③奥州市・前沢ふれあいセンターpresents 小学校アウトリーチ 9月27日は、奥州市の前沢ふれあいセンタープレゼンツ、稲瀬小学校にてアウトリーチでした。メンバーは、わたし(ピアノ)加藤直明(トロンボーン)野尻小矢佳(打楽器) プログラムは・カートゥンミュージック・火祭りの踊り・チェチェクレ・ボリバール・... 2024.09.28 演奏後記
演奏後記 MPI2024 ②釜石市内2箇所でのアウトリーチ 9月24日は、釜石市内の2箇所でアウトリーチに行ってきました。打楽器・野尻小矢佳ちゃんとのデュオです。まず午前は、上中島こども園へプログラムは・チクタクポルカ(急遽、学校の楽器を使ってオープニング!)・ジーウィズ・神々へのリズム・ミッキーマ... 2024.09.25 演奏後記
演奏後記 MPI 2024 ①釜石市TETTOホールの4つのキッズイベント Music Program IWATE (MPI) 2024 が始まりました!9月23日(月)は、釜石市民ホールTETTOのキッズデーとして4つのイベントを開催しました♪1.プチ音楽ワークショップ「みんなでたいこアンサンブル!」ホール隣のイ... 2024.09.25 演奏後記
デュオのこと OKINAWA TOYONAKA CLASSIC 終了 9月21日、豊中市文化芸術センターにてOKINAWA TOYONAKA CLASSIC 会場にお越しくださったたくさんの皆さまの熱気とともに、おおもりあがりで終了しました。豊中市と沖縄市の兄弟都市提携50周年を記念した公演です。プログラムは... 2024.09.22 デュオのこと演奏後記
おしらせ OKINAWA TOYONAKA CLASSIC(豊中市民文化芸術センター)まであと5日! 豊中市と沖縄市の兄弟都市提携50周年を記念した OKINAWA TOYONAKA CLASSIC 公演が、いよいよ今週土曜日(9月21日)です!今日は出演者での初合わせ in沖縄でしたこちらは今年5月に国立劇場おきなわで行った勉強会の様子作... 2024.09.16 おしらせデュオのこと
演奏後記 ミュージックランチ・スペシャルコンサート〜What a Wonderful Harmonica !〜 終了 9月8日、富山県 新川文化ホールにてミュージックランチ・スペシャルコンサートWhat a Wonderful Harmonica! 会場のみなさまと和やかな一体感とともに終了いたしました。魚津市は何度か伺っていましたが、新川文化ホールでの演... 2024.09.10 演奏後記
演奏後記 R6 てだこのみみぐすい ③当山小学校 9月4〜6日の3日間、てだこのみみぐすいアウトリーチ事業で当山小学校へ(3日目入り口でお出迎えしてくださった素敵な言葉)ソプラノ乗松恵美さんと、5年生の計4コマでした。プログラムは、・ハバネラ・待ちぼうけ・信田の藪・当山小学校校歌・火祭りの... 2024.09.06 演奏後記
おしらせ Music Program IWATE 2024(9月21日〜10月6日) さあ、今年もめぐります!!(パチパチパチ✨)Music Program IWATE(MPI)2024今年は、岩手県内4館・1施設・1団体をつないでまいります。開催場所は、奥州市・釜石市・北上市・花巻市です。今年のスケジュールはこちら(圧巻!... 2024.09.01 おしらせ