演奏後記 米須小学校 先々週の米須小学校アウトリーチのようす 思慮深く臨んだアウトリーチ1公演めは4年生。ギャラリーには5年生が集まってくれました。♭2公演めは6年生。なんとこの時間もギャラリーに3年生が!ときに胸に手を当て、ときに瞳を閉じ、ときに天を仰いで、想... 2011.03.27 演奏後記
ゆるり いま 塩竃市の荒井真澄さんに電話が繋がりました。お声を聞いた瞬間に嬉しくてうれしくて、泣いてしまいました。 電気が通じたばかりというタイミングで、ほんの少しお話ができました。恐ろしい体験をし、大変な状況のなか「人って強いものですよ」 と、穏やかに... 2011.03.19 ゆるり
ゆるり エネルギー 被害の大きな被災地にいる大好きな方々との連絡は未だつかず、しかし電話回線等の負担はかけたくないのでできるだけ控え、あとはただただ祈り連絡を待ち情報を探るばかり。 心配が募ります。どうか無事で!!♭今日の米須小学校アウトリーチ2公演はうまくい... 2011.03.14 ゆるり
ゆるり 立 2日間テレビに釘付けで、被害状況が明らかになる度に悲しくて心が痛みます。被災地に住んでいる大好きな、大切な人たちの笑顔がよぎっては、やきもきするばかり。頭が固まってしまったように、気がつくとぼんやりしていますが、しっかりと情報を見極めて、自... 2011.03.13 ゆるり
ゆるり メッセージ とても可愛らしいデコレーションが施されたメッセージたちが届いたよ。先月の比屋根小学校でのトークコンサートの感想たち。演奏した曲たちは、わたしの想像もはるかに越えて子どもたちに届いていたようで、思いがけないインスピレーションがたくさん記されて... 2011.03.08 ゆるり
演奏後記 ブレストピアノコンクール ひきつづきブレストピアノコンクールのこと。パリから電車で4時間、ブルターニュ地方のブレスト。会場はブレストのコンセルバトワールの大ホールでした。受付からしっかりとスタッフのみなさまのサポートがあり、本番前の練習時間もたくさん確保してください... 2011.03.06 演奏後記
演奏後記 サロンコンサート@パリ 先月cite universitaire de paris, 日本館グランドサロンでのコンサートの様子を。19時ジャストにはじまった洋実のソロひさしぶりに聴く洋実の演奏は、以前に増して一直線で芯が通っていました。音のたくましさにしなやかさも... 2011.03.06 演奏後記