ゆるり

大船渡公演現地打ち合わせ

来年大船渡公演の現地下見&打ち合わせ、大変充実した2日間でした。震災から8か月経ってのいま.の一部を体感しても、それでわたしの知り得ない時間とこれからを想像するのは 容易いことではないけれど、目の前の人に楽しんでいただくこと、がぱちっと明確...
ゆるり

芸術の秋

11月ですね。このところ、生徒の活躍するコンサートやコンクール、その他イベントがもりだくさんで、ひとりひとりが芸術の秋を満喫しているようです。今年もあと2か月~なんて言われると、なんとなくどきっとしますが、秋、大好きです。さて明日から岩手県...
おしらせ

新崎誠実&高橋正典デュオ・コンサート

東日本大震災復興記念新崎誠実&高橋正典 クリスマス デュオ・コンサート12月2日(土)塩竃市遊ホール14時開演(13:30開場)\2,000(全席自由)【主催】塩竃市遊ホール協会【後援】マリネット・ベイウェーブ【プレイガイド】カワイミュージ...
おしらせ

東日本大震災チャリティー公演 新崎誠実ピアノコンサート

東日本大震災チャリティー公演新崎誠実ピアノコンサート12月28日(木)浦添市てだこ小ホール19時開演(18:30開場)\1500 ※入場料は全額義援金として寄附されます【主催】Groupe d'Action Musicale【後援】FM沖縄...
おしらせ

大船渡におくるリレーコンサート

ねむの木サロンチャリティーCONCERT大船渡におくるリレーコンサート 11月20日(日)ねむの木サロン(栃木県佐野市)14時開演\500 ※収益金は義援金として寄附されます◇出演◇ピアノ:新崎誠実 津久井亮子 荒井俊子 茂木真紀ソプラノ:...
お菓子の世界プロジェクト

お菓子のママン

「お菓子の世界プロジェクト」でとても大切な存在を担うのが、お菓子ちゃんのイラストです。《あのね、こういう絵がいいの!》と、プロに向かって、切れ端に書いた自作の絵を見せるという大胆なことをしたのが春で、そのときイラストを描いてくださると快諾し...
おしらせ

沖縄カレンダーガールズ

まずはこの素敵なカレンダーの表紙をご覧くださいきらきらわくわくカレンダー2012 for チャリティー中が見たくてわくわくしませんか!開邦高校芸術科14期OGメンバーによるチャリティーカレンダーです。発起人のさきま氏と「高校を卒業してから、...
おしらせ

西日本新聞記事

先日の大分県宇佐市北部中学校アウトリーチコンサートのようすが西日本新聞に掲載されました◇ピアニスト新崎さんが北部中で演奏会 全国の「思い」被災地へ 記事はコチラ #今日は琉球交響楽団のスタッフとして定期演奏会のお手伝いをしてきました。学生時...
ゆるり

ステージ

今朝は早起きして生徒ふたりの出場するコンクールへ。ふたりの、そしてみなさんの万感の演奏に感動しながら聴き入っていました。ピアノは難しいです。ゆるがない土台と、素直に聴く感性と、謙虚さと大胆さと∞ ステージに立つ同志がいま一番輝ける演奏を披露...
お菓子の世界プロジェクト

宇佐市立北部中学校

お菓子の世界プロジェクト第3弾大分県宇佐市立北部中学校(1年2組)でのアウトリーチコンサート終了しました◎終始まっすぐにこちらを向き続けてくれていたのが印象的でした。目を閉じて自分の心との対話に集中しているようですピアノのまわりに集まって聴...