ゆるり

てだこホールが贈る夏の自由研究 

ブログ放置プレイはなはだしいことかぎりなし!!ごめんなさいm(__ )m眼はすっかり完治しました、絶好調です!やっと告知です平成25年度公共ホール音楽活性化支援事業てだこホールが贈る 夏の音楽自由研究 ~ピアノの魅力~新崎誠実ピアノコンサー...
ゆるり

めがねD

今朝、いつものように 何から練習しようかなあ とぼやっとしながらピアノに向かい、D-dur(二長調)の音階をおもむろに弾き始め……たら一音目がD(レ)じゃなくて、グワッという聞いたこともない音がしました。一気に目が覚めてもう一度トライしたら...
おしらせ

フライヤー解禁

そしていつもの如く時の早さに愕然としているわけですが、そんな今日は「時の日」だそうです。ちなみに昨日はネッシーの日。さらに、いま近づいてきている台風3号の名前はヤギだそうです。興味がつきませんね。さてさてさて…☆7月のてだこホールおんかつ支...
ゆるり

前進

きのうは1てだこ~ 七月のおんかつ支援事業でお伺いする小学校二校への下見です。下見ってやっぱり大切だって感じます。おんかつ支援事業を地元で。 感慨深さと使命をもっています⊂((・x・))⊃ たくさんの笑顔と出会えるように!かわって夜は憧れの...
ゆるり

パリジョリ!

梅雨入りした沖縄、きのうから雨がざあざあ降っています(´・_・`)さて今日はてだこホール二往復、2てだこでした。そして♡幸せな時間でした*・゜゚・*:.。..。.:*二年前にパリへ行ったとき、本番やレッスンの合間に強行スケジュールでパリ管の...
ゆるり

トリ

まめにブログ書くのっておもっていたより大変!どんなに心動くことがあっても、言葉に起こすのはまた違う作業ですね。ハッピーな曲を聴いているときと、弾いているとき、どちらがハッピーかって話に似てる。いや、やっぱり似てない。だいすきなトリのモチーフ...
ゆるり

ゆめのへや

楽譜がいっぱい♡@文教ハーモニー那覇店iPhoneからの投稿
ゆるり

コンサート

素晴らしい演奏を聴いてきました!!iPhoneからの投稿
ゆるり

コーヒーシェイク

今日もおなじみ、てだこホールへ打ち合わせ到着からの事務所隠し撮り てだこおんかつチーム Y口さん、O城さん (カメラを意識した打ち合わせ風景。笑)コンサートのサブタイトルが決まりました!\(^o^)/ 今月中にはお披露目できるかな☆7月13...
ゆるり

音響研究室

今日はおなじみ、てだこ小ホールにて何をしているかというと…可動式の音響反射板を大移動させながらの音響研究!コンサートの際には、反射板の位置や枚数、角度などは、ピアノの位置決めとともに時間をかけて選びぬく重要な作業です。 ステージ上で聴こえて...