演奏後記 シュガーホールガラコンサート2017終了 南城市シュガーホールのガラコンサート2017終了いたしました。地域創造公共ホール音楽活性化支援・文化庁連携事業、コンサートの前半は地域創造のアーティストとして3名の豪華アーティストが来沖ヴァイオリン大森潤子さん先月のアウトリーチからご一緒さ... 2017.10.09 演奏後記
演奏後記 那覇西高校 那覇西高校にて、3日間でみっちり全9コマのアウトリーチが終了いたしました。メンバーは吉岡次郎さん(フルート)、比嘉康志さん(ホルン)、わたしめずらしい編成のトリオです高校でのアウトリーチは久しぶりでしたが、みんなとても明るくはっきりと気持ち... 2017.09.29 演奏後記
おしらせ シュガーホールガラコンサート2017 平成29年度交響ホール音楽活性化事業・文化庁連携モデル事業シュガーホールガラコンサート201710月8日(日)15時開演(14時開場)南城市文化センターシュガーホール一般\2,000 高校生以下\1,000(当日500円増)お問い合わせ:0... 2017.09.24 おしらせ
演奏後記 南城市アウトリーチ終了 シュガーホールのアウトリーチ事業、リハを含めた5日間が終了しました。今回のメンバーはヴァイオリン大森潤子さん、ファゴット外薗志保さん。コーディネーターに根間安代さん。(写真は前夜祭のようす)まず佐敷中学校の3クラス。個性豊かな3クラス、みな... 2017.09.14 演奏後記
ゆるり シュガーホールに この時期の定番になってきました。ことしも、南城市シュガーホールの中学2年生対象のアウトリーチ事業が始まりました。さかのぼってみると、平成24年から、色々に形態を変えながら今年で6年目になるようです。シュガーホールにはこれまでビシビシと心身を... 2017.09.07 ゆるり
演奏後記 室内楽 きょう、あるイベントで室内楽演奏をしてきました。わたしはピアノ三重奏、ピアノ五重奏、ピアノ連弾を。ほかにもオペラアリアに重唱にと、バラエティーに富んだ内容でした。終了後、演奏者全員で。琉球交響楽団員の弦カルメンバー、ベテラン声楽家のおふたり... 2017.08.24 演奏後記
ゆるり ありがとうドビュッシー 8月22日、ドビュッシーお誕生日おめでとう! ドビュッシー先生には、人生の節々で本当に救っていただいて、とにかく出会えたことに感謝しています。 来年は没後100年のメモリアルイヤーなので、一年かけて全曲演奏できたらいいなとか、いろんな形でド... 2017.08.22 ゆるり
ゆるり SNS SNSにはじめて登録したのは、たしか大学のころに海外のお友だちと連絡をとるためにはじめたのが最初で、そのあと親しい友人のみのやりとりとして橙のSNSをしばらく。留学前にFacebookを、留学中にブログを何度か、帰国後しばらくしてTwitt... 2017.08.19 ゆるり
演奏後記 地域創造フェスティバル2017 8月1~3日、東京芸術劇場にて年に一度の地域創造フェスティバルでした。(一財)地域創造の豪華アーティスト陣と、全国各地からホール・音楽関係者が集う大賑わいの夏の恒例イベントですわたしは、上京しているこの機会にと、今後予定のコンサートやアウト... 2017.08.05 演奏後記
ゆるり フォルマシオン・ミュジカル こちらの講演会にいってまいりました。講師が!なんと!大学の先輩でもあり、フランス留学時には大変たいへんお世話になった津覇江利菜さん!ずーーっとご無沙汰してしまい、お礼を言いたくて言いたくて募る思いが今日やっと果たせました。。(涙)内容は、以... 2017.07.26 ゆるり