ゆるり 慰霊の日 6月23日は慰霊の日でした。今年で終戦66年目になります。の矢先、米軍普天間飛行場の代替で辺野古埋め立てが決まりましたね。 わたしは生まれてこのかたの宜野湾人(といっても、基地からはわりと離れているけれど)ですが、ちょっと、ちょっとちょっと... 2011.06.24 ゆるり
ゆるり 体力づくり つくづく体力不足だなあと感じる、ちかごろ。ピアノは体力勝負だって当然のことで、よく「すごいパワーね!」なんてお褒めの(?)言葉をいただいたりすることもあるけれど、なんというのか、いつも体力ではなく気力で乗り切っているかんじ。これから厳しい夏... 2011.06.16 ゆるり
ゆるり par coeur さて沖縄は一足はやく梅雨明けしました演奏スケジュールや企画が固まったり、打ち合わせはしごしたり、また生徒のコンクールや演奏会にいったりと、有意義にバタバタしています^^ あまり得意でない暗譜の課題もどっさりあるけれど、こういうときのほうがよ... 2011.06.09 ゆるり
ゆるり カレンダー ある美術チームのチャリティー企画、2012年カレンダー制作の打ち合わせの現場に居合わせていて、わたしもつくってみたいな~と呟いたらなんと!わたしも参加させていただけることになりました(*'0'*) なんとなんと!!(わたしは画家かピアニスト... 2011.05.14 ゆるり
ゆるり バカンス すこし遅れてのGWだった先週末。たくさんの仲間と会えたり、すばらしい結婚式に出席したりと心がほんわりとするバカンスでした^^体力つけなきゃーと切に実感。やっぱり運動しなきゃいけないのなあ。むむ※iフォンでアメブロ操作していたため、読者やコメ... 2011.05.12 ゆるり
ゆるり AI 洋実からのメール 『korekara kiite- :-) 』 これがあると、本番前やレッスン前のため国際電話で演奏を聞くというのがお決まり。わたしも留学中は随分こうやって長時間聞いてもらっていたっけ。今日はサロンコンサート@parisのア... 2011.05.06 ゆるり
ゆるり ライブラリアン GWもとくにお休みではないけれど、せっかくだからいつもと違うことしたいなあということで、前から気になっていた楽譜たちの整理をしました(あくまでもインドア^^;楽譜を購入したら全部を通し弾きして遊ぶのが楽しみなので、持っている楽譜のエディショ... 2011.05.04 ゆるり
ゆるり GW 沖縄は3日前に梅雨入りして、GWはまいにちさらさらと雨が降っています(・_・)o尸ごくたまに、宇宙と自分の距離がぽかんとあたまに浮かぶことがあって、そんなときってたいていピアノの鍵盤の底までの1センチの距離がうまく行き来できないときだって今... 2011.05.02 ゆるり
ゆるり フライヤーデザイン 7月のジョイントコンサートのフライヤーシデザイン案をみせていただきました。デザイナーさんに完全おまかせだったのですが、わたしのコンサートとしては今までにない雰囲気のフライヤーでとても新鮮です。GW明けにはチケット販売開始になると思いますので... 2011.04.27 ゆるり