ゆるり

ゆるり

リズム

来沖なさっている在京都仏総領事館のフィリップ ジャンヴィェ=カミヤマ総領事と沖縄フランス協会理事のみなさま(となぜかわたし)お目にかかるのは2年ぶり(!?)気さくでノーブルでとても素敵><ひさしぶりの心地よいフランス語のリズムとおいしいお食...
ゆるり

琉球新報

先月のRay-Lunaデュオ沖縄公演 琉球新報記事掲載されました。大きく取り上げていただき感謝!記者さんの語彙力や表現力にインスピレーションを受けるって多いです。兵庫・東京公演 も来週からスタート。気持ちを入れなおして、さらに面白い公演にな...
ゆるり

初出勤

今日アミークス初出勤(って言うのかな、いちど言ってみたかったの、出勤しゅっきん!)でした学生時代は学校とか時間割とかちっとも好きじゃなかったけれど、こうして大人にになって体感してやっと、一秒たりとも無駄にできない濃密な時間だと知りますピカピ...
ゆるり

昨晩よりもおおきくて妖艶な月夜空を隔てた向こう側には光の世界があって、わたしたちが月とか星とかと呼んでいる透き間から溢れてきたのがその光なのだろうと、沖縄の大パノラマで空を見ているとよく思う。光を受けて影になる姿も、たぶん向こう側にはうつく...
ゆるり

メーデー

5月突入 わたし自身は相変わらずの日常ですが、外から聞こえてくる陽気な笑い声からGWの開放感を味わっています。 音楽人のほとんどは(演奏会とかレッスンとかね、休日や放課後にあるので)ON/OFFが通常と真逆なので、そう、たまに、たまーに た...
ゆるり

沖縄タイムス

先日のRay-Lunaデュオ沖縄公演の記事#沖縄タイムスps.となりの記事のめかるさんは、高校同級生なのです(^^)みんなそれぞれの道を開拓して頑張っている!\(^o^)/iPhoneからの投稿
ゆるり

ラジオと合わせと

今日はFM21で明後日コンサートの告知をさせていただきました玲奈とパーソナリティの小鍋さん、わたし午後は気合いをいれて合わせ。明日もたっぷり、頑張ります!iPhoneからの投稿
ゆるり

宝くじドリーム館

毎月第3水曜日に行われる、東京の宝くじドリーム館(そう、宝くじの抽選会場です!)のランチタイムコンサートシリーズ今年度が明日からスタートです。今年も地域創造の素晴らしいアーティストの皆様がずらり☆ (なんと、わたしも6月に登場させていただき...
ゆるり

50周年

母校の中学校が今年で50周年だって!記念誌が届いたのだけれど、なんだか懐かしくてほんのりくすぐったいような気持ちがあふれてきたよ。わたしがOBコーナーで登場していました( ´艸`)50年かあ、すごいなあ。
ゆるり

発表会2012終了

年に一度のクラス発表会終了しました◎今年は大きなステージでいやー、毎回ながら自分の本番以上に緊張しました! みんなよく頑張りました(^^)演奏したみなさん、おめでとうございます☆そして関係者の皆様、ありがとうございました!iPhoneからの...