ゆるり

ゆるり

一週間

あっという間に一週間 --というフレーズももはや定型文になりつつあるので、そろそろ反省しています。もっとじょうずに時間を過ごしていかなくちゃね!♭今週から、南城市のイニシアチブ事業がスタートしました。 スタートは佐敷中学校 これから来年1月...
ゆるり

ラック

毎日暑いですね!沖縄は今日からお盆(旧盆)です。今週からは、学校によって夏休みが明ける子どもたちもいるようで、ああいよいよ夏も後半戦だ……って、お盆も夏休みもあまり関係ないけどね(*^^;(#愛弟子Rちゃんと参加した、てだこホールバックステ...
ゆるり

気分転換

めずらしく午前中にレッスンが終わったので、初の長距離ドライブ!目的地は・・名護市民会館♪14日あいうたコンサート☆19時~久志支所からの♪飛び入り試弾にゆんたく@三原区会館ここ知っていますか?驚きのメロディーロード344m!!!車で通過する...
ゆるり

幸運パラドックス

地域創造フェスティバル@東京芸術劇場 フルコースの日々わたしの出番は初日でおわっていたので、充実のシンポジウムに、素晴らしいアーティスト皆様のプレゼンに、たっぷり贅沢に楽しみました(^ ^)嬉しい出会いに再会に、そして有難い学び、濃厚な三日...
ゆるり

シュガーズ

ホールや劇場はわたしにとって神聖な場所です。それぞれのホールには、それぞれにキャラクターがあるので、入口に近づいていくときに気持ちがホールの性格や印象に合わせて変化していきます。おもしろいよなー!本日はこちら堂々たる威厳青と白のコントラスト...
ゆるり

オランダ墓

先日、沖縄フランス協会イベント留学生たちとオランダ墓へ!がありました。フランス語のリズムって、心地よいなー♡ と、久しぶりのフランス語と超絶紫外線を浴びてのんびり彼らももうすぐ帰国だそう。カエリタクナーイ! との言葉がほんのり嬉しかったりね...
ゆるり

てだこおんかつ終了◎

ハッピーのつまった三日間のてだこホールおんかつ、終了いたしました!宮城小、前田小、浦城っ子児童センターでのアウトリーチから、ホールコンサートまで、てだこチームのすばらしさを実感する日々で、そのなかに居られる喜びをかみしめていました。嬉しくて...
ゆるり

てだこウィーク④

今日はてだこホール練習室での、真剣な練習風景をば…アウトリーチからコンサートまで、より良いものを‼‼ と、皆気合いの入った表情です。頑張って楽しむぞー(>_<*)iPhoneからの投稿
ゆるり

てだこウィーク③

さて、これは何でしょうか?琉装!てだこの数ある御手洗いで、たった一箇所だけこの うちなーな装いの標識があります◎探してみてー\(^o^)/iPhoneからの投稿
ゆるり

てだこウィーク②

てだこウィーク②の今日は最大の謎!練習室のある楽屋口から、事務所やホールのある上の方へ上がる階段です。ご覧の通り、まだらなアクセントと段差、一筋縄では登れません。足元をしっかり、一歩一歩ふみしめて高みへのぼる! といったところでしょうか…♪...