ゆるり シュガーホールは20周年③ シュガーホール開館20周年記国際音楽祭開会念式典・コンサートに行ってきました。華やかな展示や、演出の数々。シュガーホールのこれまでとこれからに想いを馳せて感動に浸っていました。オケやソリスト皆様の演奏はもちろん、オーケストラと琉球伝統音楽の... 2014.06.08 ゆるり
ゆるり 新人演奏会 最近いろんな話をたくさんの人たちと交わすので、ひとりのときは気がついたらぼーっとしています。脳ってそういうサイクルになっているのかしら?! 不思議だ(°_°)そういえば子どものころ(それはそれは練習が嫌でたまらないくらい子どものころ)、先生... 2014.05.27 ゆるり
ゆるり シュガーホール20周年② 本日付の沖縄タイムスシュガーホール新人演奏会20周年特集卒業生インタビューで。取材時にはたくさん思い出や気持ちを引き出してくださり、調子にのってべらべらしゃべっちゃいました^^;M井さん、ありがとうございました!日頃からお世話になっている、... 2014.05.16 ゆるり
ゆるり 梅雨入り 沖縄地方、きのうから梅雨入りです!と同時に、ピアノちゃんの下1点D(レ)の鍵盤が押したっきりもどってこなくなっちゃって(焦)、日曜日の朗読コンサートのテーマ曲、D-durなのだけれどどうしてくれよう((´_`。) こんなとき!役に立つのがア... 2014.05.07 ゆるり
ゆるり GWいろいろ 今月はブログさぼり月になってしまいました^^;先日からは飛び石連休のゴールデンウィークがはじまったようですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。わたしのGWは・・☻5/11朗読音楽コンサート合わせ写真は会場のタイムスホールでの打ち合わせ。粋... 2014.04.30 ゆるり
ゆるり つなぐ音楽つなげる音楽 きょうは、5/11の朗読音楽コンサート ~いつも君のそばにいるよ~ @タイムスホール の初合わせでした。午前の部と夜の部、あわせて7時間くらいはあーだこーだと試行錯誤していたことになるのかな!?午前中に取材に来てくださった沖縄タイムスのM里... 2014.03.20 ゆるり
ゆるり 馳せる ピアノを弾き終わったら〈ありがとうございます〉と言って退室するのが昔からの習慣なのですが、最近それがルーチンワークになりつつあることにも気づかずにはっとピアノに手をかざしたら、たしかにピアノと自分のなかに血が通ったように波長がめぐりはじめま... 2014.03.12 ゆるり
ゆるり サンキューの日 昨日は@沖縄大学 桜井国俊先生の最終講義エンディングにて演奏桜井先生とは初対面でしたが、先生の佇まいや会場全体を彩る雰囲気から、先生の温かさやご人望の深さを感じました。大切な時間を共にさせていただき大変光栄でした。関係者の皆様、ありがとうご... 2014.03.09 ゆるり
ゆるり いくにげるさる またまたブログ更新お待たせしてしまい、すみませんm(__)m写真もネタも積もっている~来週には必ず書きます!年度末が近づき、なぜかいろんな原稿を書くことになり締切に追われつつ頑張っています_φ(・_・そんななか先日深夜の打ち合わせの帰り、一... 2014.03.07 ゆるり
ゆるり 授賞式 浅田真央選手!感動しました!!!浅田選手の演技やドラマにはただただ感動。極限状態でアウトプットしていく厳しさや美しさに共感、感服…>_<… ありがとう!!♪さて、非常に刺激的な日々を過ごしております。今週は、仲西小学校でフルートの吉岡次郎さ... 2014.02.22 ゆるり