11月18日は、鹿児島県和泊町(沖永良部島)の内城小学校にてユニバーサル公演事業でした。
メンバーは

磯田日向子、野尻小矢佳(打楽器)新崎誠実(ピアノ)
♩♩
内城小学校の全校児童40名のみなさんと過ごすWS45分&公演45分の時間でした。

とても人懐っこくて、そしてとてもリズムのキャッチの早いこどもたち。WSも元気いっぱい参加してくれました。

また、「永良部百合の花」の三線演奏と歌、踊りを一緒に共演したいとのリクエストがあり、WSの最後に共演のための練習〜公演のオープニングで大競演をしました。
わたしたちとこどもたちだけでなく、参観にきていた保護者や先生方も一緒に、この日限りの「永良部百合の花」が完成しました。

みんなで音に、音楽に、夢中になってあっという間の2時間。楽しかったあ!

内城小学校のみなさん、ありがとうございました🌷
♩♩
(おまけ)
今回わたしは、2022年のコロナ禍にピアノデュオ新崎姉妹の沖永良部公演に訪れてぶりの沖永良部島・・!
前日に、空港から路線バスに乗って、思い出の「おきえらぶ文化ホール あしびの郷・ちな」へ

(運転手さんもとっても親切に島案内してくださいました・・!嬉)

知名町の藤崎さんと上原さんに久しぶりの再会!!

(嬉しくてテンション爆上がりました!当時の思い出話が嬉しくてうれしくて☺️翌日のユニバーサル公演事業も見に来てくださり大感謝!)
本番終わりに立ち寄った日本一のガジュマル


(写真撮るときに、しつこく沖永良部ポーズをしているけれど、なんか方向が違うと思う!!難)


(樹齢120年以上のガジュマルさんのパワーを感じてきました)
帰りの予定の便は欠航しがちだという情報を聞いて、戦々恐々としていましたが、滞りなく無事に帰沖できました。
沖永良部島、また来たいな✨
♩
さて、明日はこちら:沖芸大の弦楽コース学内演奏会
ヴァイオリンとコントラバスの大学院生2名の伴奏で出演します



コメント