てだこのみみぐすいウィーク
続いては、アンサンブルくまからで前田小学校へ
新崎誠実(ピアノ)比嘉祥人(クロマティックハーモニカ)飛田あゆ梨(マリンバ・打楽器)
10月9日と10日の2日間で、5年生の全4クラスとの時間でした。
プログラムは
・情熱大陸
・てぃんさぐぬ花
・左手のためのノクターン
・化石
・リベルタンゴ
・共演:マイバラード
でした。
同じクラス内でもそれぞれ違う想いを秘めたこどもたちの様子が三者三様で、その表情を見ていると本当にたくさんのことを考えさせられます。
答えはひとつじゃないし、感じ方も自由。
みんなの心に少しでも音楽が浸透して心が軽くなったり、楽になったり、そんな出会いになるといいなと、改めてアウトリーチをする際の自分自身の気持ちを再確認しました。

(問いかけに対する応えが、みんな個性的でめちゃ面白かった!笑
その発想ぜひ大事に育ててほしい・・!!)
夏休み明けから、授業の時間割制度が大きく変わったということで、先生方もこどもたちもとても忙しそうな雰囲気でしたが、このみみぐすいの時間が潤いのひとときとなっていたらいいな!
音楽担当の与那嶺先生はじめ、前田小学校のみなさま、ありがとうございました🌷
♩
てだこのみみぐすい、次回は来月また浦添市内の小学校へお出かけします!
コメント